広がる、AI校の輪

OmuLaisu

作品の概要

このシステムはAI校の留学生を対象にした日本語学習システムです。
チームメンバーに留学生がおり、その留学生自身がこの専門学校に来て周りの生徒や授業についていけないという苦労した経験にチームメンバー全員が一団になり本システムの制作を開始しました。
今期の1年生は留学生が多いため、そのような苦労をした生徒が多いのではないだろうかという疑問から、アンケートやインタビューを行い、留学生のなるべく取り入れたシステムにしました。

こだわりポイント

私たちは、このシステムを開発するに当たり以下の3点をこだわりました。

1.zoom機能・・・ユーザーとメンターがオンライン上で会話出来ます。
2.クイズ機能・・・JLPTを基にしたクイズを解くことが出来ます。
3.チャット機能・・・ユーザーとメンターで1対1でチャットが出来ます。
zoom機能では、カレンダーで日程と時間を選択して予約することで、zoomのリンクを表示し、メンターと会話出来ます。
クイズ機能では、JLPTのN1~N3を基にしたクイズと学校の授業で習ったビズネスマナーのクイズを解くことが出来ます。
チャット機能では、ユーザーとメンターで1対1でメッセージをいつでも送受信出来ます。

苦労した点

苦労したことは大きく分けて2つあります。
1つはチーム内でのコミュニケーションです。役割分担をして作業する中で、メンバーの認識にずれが生じて作るシステムにエラーが発生したこと、休日に連絡が難しいメンバーがいることなどがありました。その為、作業の際に進捗を確認し、作業内容を明確にすることやメンバーと話し合うことなどに取り組みました。
2つ目は技術面です。グループ内で技術力に差があり、役割分担や技術力向上に苦労しました。授業外での補講に参加するなどして、チーム全員で作業に取り組めるようにしました。チームで一年間かけてのプロジェクトということもあり、慣れないことも多くありましたが、チームで協力してやり遂げることができました。

(発表では見せれなかった...)いろいろなチームの成果物

チームメンバーよりコメント

リーダー
チームメンバーの個性が爆発したチームです。

サブリーダー
もっと改善の余地はありますが、このシステムが日本語学習をする上でのいい手段になればいいなと思います。

技術リーダー
クイズで楽しく学習できるシステムです!

営業リーダー1
営業リーダー1でーーす!みんな楽しく!わっしょいわっしょい!

営業リーダー2
ありがとう